SSブログ

須磨の天神さま 菅原道真 人気 [音楽]

スポンサーリンク




いま、「須磨の天神さま」が話題となり、

人気急上昇となっている。


「須磨の天神さま」と言っても神社そのものというより、

人気に火が付いたのは歌の方だ。


「須磨の天神さま」は学問の神様として親しまれている菅原道真を

ノリのいいラップ調で歌にしたものだ。


菅原道真を祭る綱敷天満宮が2002年に制作し、

今年4月下旬にYouTubeで公開したところ、アクセスが殺到し、

約2週間で1200件を突破したみたいだ。


予想外の人気ぶりに、綱敷天満宮の宮司・久野木氏も

驚きを隠せないようだ。


もともと少子化のせいで受験生が減っていたため、

綱敷天満宮への参拝者減少を憂慮した久野木宮司が、

菅原道真没後1100年を記念して制作したものだ。


ラップ調で、「昔々 once upon a time 菅原道真公という 偉いお方が おりました」 

「学問の神様 天神さんとは 日本が誇る 天下の天才」などと、

約5分間で須磨の歴史や菅原道真を紹介している。


制作当初は、一時的に境内で流しただけだったが、

今年2月、綱敷天満宮の氏子らと話し、

現代の若者に聴いてもらいたいと思い、

ネット公開を決めたということらしい。


神社境内の映像やイラストを交えたポップな動画に仕上がっている。


それが若者たちの目にとまり、

人気に火がついたということらしい。


ここで、須磨の天神さま、すなわち

綱敷天満宮について少し触れておきたいと思う。


綱敷天満宮は全国一万社ある天満宮の二十五霊社のひとつとして

歴史が古く、由緒ある天神さまである。


春には、きれいない梅が咲き、

合格祈願、学業成就を願う人々で賑わい七五三の頃には

家族連れで境内はたくさんの参拝客で賑わう。


綱敷天満宮は、学問の神様、菅原道真を祀り、

地元では須磨の天神さまと呼ばれ、

学業成就に御利益がある。


当時菅原道真が九州に渡ったとき、須磨の浦に立ち寄り、

須磨の漁師が造った大綱の円座で休憩したと言われている。


それにちなんで、菅原道真の死後この地に創建されたということだ。


綱敷天満宮には約50種類の「御守り」がある。


合格祈願はもちろんのこと、交通安全や金運アップ」など、

さらには雷除け、音楽御守り、ペット御守りなども

取り揃えられている。


この「須磨の天神さま」の歌で人気に火がついたのを機に

みなさんも一度、菅原道真公が祀られている須磨の天神さまに

足を運んでみてはいかがだろうか。







スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。